バルーン装飾

長野県上田市出身のマジシャンSATOです!
長野県を拠点にファミリー向けマジック&バルーンアートをお届けしています!
" 今回の内容は下記の通りです "
①バルーン装飾の活動報告
②こだわったポイント
③過去行ったバルーン装飾の紹介
④バルーン装飾のご依頼方法
① 《 バルーン装飾の活動報告 》
2020年1月に、バルーンアートによる会場装飾を行いました。
ピアノ教室の発表会で
場所は「長野市芸術館リサイタルホール」です。
こちらのピアノ教室の発表会では、毎年バルーン装飾を承っておりまして、
今年はトイストーリーをイメージした作品を納品いたしました。
↓ 完成した様子を動画で撮影しました↓
↑ 写真では伝わらない空気感が伝われば嬉しいです ↑
ご依頼のご要望は
・男の子が多いので、男の子が喜びそうなバルーン装飾
・できればトイストーリーの世界観
・25周年の要素をバルーンアートで取り入れる
・終了後は1つ1つプレゼントしたい
このような感じです。
当初はトイストーリーのキャラクターをバルーンアートでうまく作れるかと
不安は大きいものでした。
ただ、アイディアを考えていくにつれて、トイストーリーでやってみたい!という思いは強くなっていきました。
② 《 こだわったポイント 》
いつもバルーンアート作品を作るときは、
元がある際はその作品をまず観て、キャラクターを好きになるところから始めます。
今回はトイストーリー4をDVD借りて鑑賞しました。
「どうせ泣かせにくるんでしょ?」と失礼ながら思っていたのですが、
観てみると予想外に感動してしまい、かなり好きな作品となりました。
きっと小さい頃からトイストーリーの世界観を観てきた人が、大人になってこのトイ4を観ると「ぐっとくるもの」があると思います。
ひとまず感想はここまでにして、
・おもちゃが生き生きするワクワクする世界観、
・ウッディとボーピープの2人、そしてトイ4はキラキラしたステンドグラスのような色合い。
の2つを表現したい。
そしてボーピープというキャラクターにも思い入れができました。

個人的にやりたい!と意欲が湧いたアイディアが
バズライトイヤーが25の数字を持つ構図。
そして、その周りをリトルグリーンメンなどのキャラクターで囲むことでした。
作ってみると予想外に可愛いリトルグリーンメン。
そして、フォーキーというキャラクターが思いの外 バルーンアート映え して愛おしい。

そんな感じに、一つのイメージはうまく形になってくれました。
そして、問題なのは
ウッディとボーピープの高さが必要な装飾。
目安は3m
高さだけでなく、バランスよく横幅もほしいところ。

ちょっとウッディが不完全燃焼でしたが(汗)
思っている以上に形になってくれたと思います。
トイストーリーを色で表現すると「パステル」
そして、ボーピープのステンドグラスのような色合いはヘリウムバルーンで表現しました。
やはりプリンセス系のバルーンアートは慣れているのか
個人的にボーピープは良い感じです。
ちょこんと座っている姿が愛おしい(笑)
これらの作品は一つ一つプレゼントすることも想定して作りました。
思いの外大きくなってしまい、ウッディなども等身大になってしまいましたが、
うまくお持ち帰りできたでしょうか?
個人的にはリトルグリーンメンがほしいですね!
③ 《 過去行ったバルーン装飾の紹介 》
実はこちらのピアノ教室では、毎年ご依頼をいただいてまして、
今年は3年目でした。
2018年は「ラプンツェルの世界観」
2019年は「スヌーピーの世界観」でした。
2018年↓


「塔の上」と、「長い髪」
そして「クリスマス」
これをバルーンアートで表現しました。
2019年↓

「支柱」を使わない装飾方法にトライしました。
ここで、終わったあとにお持ち帰り、プレゼントするということにも拘りました。
④ 《 バルーン装飾のご依頼方法 》
1、ひとまずお問い合わせいただけたらと思います。
https://www.magiciansato.com/contact
もしくは、下記のメールアドレスにてご連絡お願いいたします。
・バルーン装飾ご希望の主旨
・イメージ
・日時
・ご予算
などなどご相談いただけると、スムーズにご提案可能です。
2、お互いに何度かご相談しながら内容を決めていき、
当日の段取りを確認します。
3、当日は直接お伺いし、私がバルーンを設営いたします。
一部、支柱の部品など回収しますので、撤収時も再度お伺いします。
このような流れになります。
過去行った例としては
・イベント会場のエントランスにバルーン装飾
・保育園の卒園式にバルーン装飾
・ピアノ発表会でのバルーン装飾 多数
・セブンイレブンオープン記念に、入り口にバルーン装飾
などなどです。
そのほか、ギフトとしてちょっとしたバルーンプレゼントや
結婚式のウェルカムスペースでのバルーンの飾り付け
なども多く行っております。
その日限りの特別なイベントに
バルーンアートでより特別感を演出する手助けができましたら幸いです。
Magician SATO